JFL(日本フットボールリーグ)は、第4節を終えて栃木SCがトップに立っている。4戦全勝は立派である。今年はぜひ見てみたいものだ。第5節でようやく初勝利をあげたJ2最下位の徳島ヴォルティスと一体どっちが強いのか?なんて興味も沸いてくる。
さて、なぜに突然JFLなのかと言えば、先週末の試合結果を見たからに他ならない。ガイナーレ鳥取vs栃木SC。注目すべきは、両チームのキャプテン。鳥取は吉野智行、栃木は佐藤悠介。かつて三ツ沢でこの2人の対戦を見たことがある。ちょうど吉野が横浜FCへ移籍して、佐藤が湘南ベルマーレに加入した年だ。この試合、2人が中盤でせめぎ合っていたのを微かに覚えている。チームに溶け込む吉野と孤立しがちな佐藤の対比も面白かった。
J2からJFLへステージを移しても展開される2人の対戦を、久しぶりに観たらどんなことを思うのだろうか。
さて、なぜに突然JFLなのかと言えば、先週末の試合結果を見たからに他ならない。ガイナーレ鳥取vs栃木SC。注目すべきは、両チームのキャプテン。鳥取は吉野智行、栃木は佐藤悠介。かつて三ツ沢でこの2人の対戦を見たことがある。ちょうど吉野が横浜FCへ移籍して、佐藤が湘南ベルマーレに加入した年だ。この試合、2人が中盤でせめぎ合っていたのを微かに覚えている。チームに溶け込む吉野と孤立しがちな佐藤の対比も面白かった。
J2からJFLへステージを移しても展開される2人の対戦を、久しぶりに観たらどんなことを思うのだろうか。