football smile

the days turn into months and years

J1浦和vs鹿島(TVS)

2008-04-13 | J1


Jリーグ・ディビジョン1 第6節
2008年4月13日(日)16:00キックオフ
埼玉スタジアム2002(TVS)
浦和レッズ 2-0 鹿島アントラーズ

とうとうトップ下まで上がってしまった闘莉王。そして、相変わらずまったく機能していない高原とエジミウソンのツートップ。これで鹿島から点を取ったら、まぐれ以外の何物でもない。期待できるものは皆無。一体いつまでこんな無意味な我慢を続けなければならないのか?得点の可能性0%の前半をどうにか無失点でしのいだことに、ホッと胸をなでおろしているだけでいいのか?

後半開始から明らかに浦和が変わった。エジミウソンのワントップにした途端、前線でボールが回り始めた。スペースを突く動き。前半にはなかったことだ。そうこうしているうちにアッというまに先制点が決まった。闘莉王の折り返しを、交代したばかりの永井が決めたのだ。あまりに見事なツーシャドーの連携に、一体前半は何だったのかと逆に唖然としてしまう。

ロスタイムにも、バックパスをさらった永井が追加点を決める。これで危うい綱渡りを繰り返していたゲームに、ようやく終止符を打つことができた。ここまで連勝を続けていた鹿島相手の快勝は、今後に繋がるとてつもなく大きな勝利に違いない。さあ、いよいよ今シーズンが始まるぞ。

やはりここ一番で頼りになるのはこの男だった!そして我々は、そういう選手をエースと呼ぶのだ!日本代表のエースは高原かもしれない。しかし、誰が何と言おうと浦和のエースは永井雄一郎だ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする