goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

AXIS vs MHS(府中の森)

2011-02-26 | axis

全日本設計事務所リーグ10-11シーズン第6節
2011年2月26日(土)11:00キックオフ
府中の森グラウンド
AXIS 1 - 4 MHS

大抵の場合、キックオフの1時間前くらいにグランドへ行く。ユニフォームに着替えてスパイクを履いてアップをする。キャプテンのおかげで、最近のAXISは試合前の練習が充実しているのだ。みんなで一緒に練習をしていると、チームとしての一体感を得ることができる。チームっていいなあと思う。もはや、試合で活躍するなんてことが皆無となった自分にとって、充実したこの時間はとても貴重なものである。実は前々からこんな練習ができたらいいなあと思っていたのだが、何しろ自分にはスキルもリーダーシップの欠片もない。そんな折り、キャプテンが進んでチームを引っぱってくれるようになった。さすがキャプテンである。

メンバーそれぞれ事情があって、なかなか思うように時間が取れないのはよくわかる。ギリギリ試合に間に合うかどうかというのも仕方がない。だから「それでも試合に出たい」「少しでも試合に出たい」という姿勢は尊重されるべきであると思っている。「遅刻をしたから試合に出さない」と考えるより「遅刻をしても来てくれたから試合に出そう」と考えたい。事情はともかく、そういう風に考えたい。そして、その事情はメンバー個人で考える必要がある。果たして、この自分の事情は試合に出る資格がある事情だろうか?と。

どんな事情があるにせよ、出来る限り試合前の練習から参加してほしいなあと思う。自分は、たとえ引退して試合に出なくなったとしても、この練習にだけは参加しようと考えている。練習に引退はないからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする