明治安田生命Jリーグ・ディビジョン1 第24節
2018年8月26日(日)18:00キックオフ
豊田スタジアム(DAZN)
名古屋グランパス 4 - 1 浦和レッズ
先週、出張で豊田市へ行ったので、ついでにスタジアムを見学して来た。実に8年ぶりだったけど、随分老朽化が進んでいるなあという印象。改修工事に着手しているが、費用対効果が得られないとの判断で、自慢の可動式屋根は手を付けないらしい。なかなか難しい問題である。ということとは関係なく、少々サボっていたので、浦和の観戦も久しぶりだ。
興梠
ファブリシオ 武藤
宇賀神 橋岡
長澤 青木
槙野 マウリシオ 岩波
西川
下位に低迷していた名古屋が完全に復活した。ジョーの上手さはピカイチだし、相馬みたいな若手の台頭もある。的確な選手補強が功を奏したと言われているが、おそらくそれはきっかけに過ぎない。サポーターも含めて、好転し始めたチームの雰囲気が、選手を後押ししているように感じる。のってるなあ。こういうチームは何より強い。
ファブリシオ
李 武藤
荻原 橋岡
長澤 青木
槙野 阿部 マウリシオ
西川
さて、浦和である。オリヴェイラ監督になって堅くなったと言われているわりには、リーグ戦ここ2試合で7失点である。さらに攻撃はこれからということらしい。かつて、あまりに美しい攻撃を構築した後遺症か。チームの再建というのは、いろいろと大変なのだな。弱いチームを強くする以上に、強かったチームを強くするのは難しい。