DURAN DURAN
12 NOV 1984
Apple Music
http://www.duranduran.com/
初めてのライブ・アルバムということ以上に、まるでベスト・アルバムのようなセットリストが目を引く。オリジナル・メンバー5人が揃っている(のちに再び揃うことになるのだが)というのも、その後の不安定な遍歴を考えると貴重である。バンド全盛期を語るには欠かすことができない、アルバムと言えるかも知れない。
そのような本編に紛れ込んだように、なぜかシングル「The Wild Boys」が収録されている。5曲目という中途半端な曲順は、LPレコードのA面最終曲という事情によるものである。こういうことは 、CDや配信の世代にはわからないだろうなあ。そんなことはさておき、この曲、とてもかっこいいのだ。リズムとシンセの絡み方は、その後多方面でパクられることとなる。そのセンスは、やはりDURAN DURANならではだと思う。キーを間違えたかのような、サイモンの高音域の歌声も然り。今聴いても斬新である。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 217 | PV | ![]() |
訪問者 | 137 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,260,103 | PV | |
訪問者 | 656,437 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,799 | 位 | ![]() |
週別 | 11,330 | 位 | ![]() |
検索
最新記事
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657