磯崎新、熊谷建築設計室設計共同体
OCT 2002
RC+SRC / +4F-2F / 14,466m2
http://www.cpm-gifu.jp
続いてやって来たのは、巨匠磯崎新大先生の建築である。最近はこの手の建築につくづく辟易してしまうのだが、果たしてここはいかに?長大なアプローチからして嫌な予感がした。しかし実際にその空間に身を投じてみると、これが思いの外良かった。別にそんな大層な感想を言える身分でもないけど。軸線を意識的に用いたアプローチと平面構成に加えて、なかなか手の込んだ断面構成も同居させている。素材と水を使った表現も見事である。決して今っぽくはなく、むしろ古典的。教科書通りの建築だなあということで、学生さん達は体験する価値あり。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 185 | PV | ![]() |
訪問者 | 155 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,242,479 | PV | |
訪問者 | 646,732 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 8,850 | 位 | ![]() |
週別 | 8,464 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます