フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

血圧を測る

2014-03-13 08:41:57 | フランネル日記

元気がでないのですが、毎朝血圧を測っています。いつも最高血圧は105位ですから、今朝は135でビックリしてしまいます。元気がないと、血圧が高いことが多いので気をつけていますが、原因は肥満でしょう。60キロにしたいのに、62キロから64キロになってしまいました。

そんな訳で、頑張って大好きなお米を減らします。歩くのも大切。昨日は図書館へ行きました。「ニルスのふしぎな旅」をまた借りました。福音館のこの本は高いので買えないから、ICレコーダーへ録音しようと思っています。昨夜、さぁ、録音と思ったら、めずらしく早く帰宅した息子。「せっかく一人の時間を楽しもうと思っていたのに」「いつも一人じゃん」 けっこう忙しいのだ。1時間ほど録音することができました。「風呂にもはいれねぇ」

無理せず、体を大切にやってます。

今日はポーセリン、午後ちくちく隊です。

ランチは、あずきご飯 なめこと新わかめの味噌汁 射込高野豆腐 ほうれん草の胡麻和え 椎茸と厚揚げの赤みそ炒め 大根のサラダです。ケーキは、くるみメープルシフォンを作ります。

ちくちく隊は、小さいリュックを作り。教えてもらいながらちくちく針を動かしました。風が強くなってきたので、疲れたのもあって、聖書の勉強は休みました。今日は天使のお話を聞けるのが楽しみだったのですが、無理はしないで休みました。

お話のSさんが見えました。夏ころには、お話と朗読の会が開けるといいねとのこと、楽しみです。


赤いはなおの下駄はいて

2014-03-12 13:01:26 | フランネル日記

あったかくなって庭仕事。折れた枝や、竹のもの干し竿をのこぎりで切ってゴミ袋へ。枯れてしまったラベンダーの穂は、じか植えした穂に取り換える。折れてしまったベランダを脚立にのって、雨樋をどうやってなおそうか?息子がなんとかするというので、見てるだけだ。出来るだけ自分でなおすそうだ。

確定申告前の計算と入力が終わったので、もう一度確認して、転記して終わりにしたい。


 

きのうは、鮭と梅干のおむすびだけ作ってでかける。タッチングの裁断機などいれたので、リュックが重い。帰りはおむすびがなくなるから大丈夫でしょう。

手話サークル

23日の「聖書と典礼」を神父さまが解説してくれる。担当者は手話通訳して行く。3月から昼間になって椅子席になったので動きやすい。私の担当は「出エジプト記」モーセがホレブの岩をたたいてイスラエルの人に水を飲ませるというところ、登場人物の位置関係の表わし方が難しい。ヨハネの福音は井戸にいる女に水をくんでほしいとイエスさまが頼むところ。私が渇くことのない生きた水をあげようという話です。

今回の福音の内容も、要約すると、信仰の根本定義だから、前回要約した内容に似ている。生きた水は、命の水だから、飢え渇くことのない水、永遠の命をいただくという意味です。「因果応報じゃないんだよ」と神父さまがおっしゃったように、良いことを沢山したから天国にゆけるのでもないし、悪いことをしたら悪い報いを受けると言うことではない。どんな時も神さまは一緒にいてくれることを忘れちゃいけないということです。

通訳をする時は、文章を見ないで、聞こえない人の顔をみながら通訳する必要がある。わからない単語は指文字と口形が必要。私はTさんに、通訳しながら、これでいいの?なんて聞きながら通訳しちゃったり、解った?なんて確認したりする。内容が伝わっていないと、神父様が説明したのに、Tさんが同じ内容の質問をすることになる。偉そうに書いているけれど、私はまだまだです。未熟なりに内容をつかんで知っている手話表現で表わすことが必要です。

ちかごろ鏡の前で練習することがなかったが、鏡の前で表わすと、手の位置など、こう表わした方がいいなと思うこともあるので、たまには鏡の前で練習するのがいいみたい。変な形で表わして、よく笑われることがある。

タッチングレースの会

手話のすぐ後に、急いでおむすびを食べてと思ったけれど、おしゃべりも楽しかった。八王子教会が出来た当時の古いお話を聞きました。復活祭のカードを作り。タッチングのしおり作り。小さいタッチングをブックカバーに付けたりしました。2時半位で終了。人数少なかったのですが、昼間に終わるのって、なんか楽しい。

帰宅して、カードの中紙を入れたり、カットしたり、売れる形にするには、けっこう手間がかかります。夜までかかって、なんとかめどがついてきました。

 


一休み一休み

2014-03-10 09:14:12 | 新藤珈琲店

 まだあったかいお汁が美味しい。

疲れていると、ついつい食べて心をいやしたくなる、いやしい性格です。震災の人たちのこと、パラリンピックの選手の活躍などをみていると、自分の体もっと大切にしなくてはと思います。朝の空気は春らしいのに、風はまだまだ冷たい。

今日のカフェランチ

稲荷ずし 鰯のつみれ汁 セロリとちくわのオリーブオイル炒め 大根の皮のきんぴら ミニスコーン 珈琲です。

和食が見直されて、昨夜も外国に紹介している映像みました。私の作るご飯はそんなに上等ではなくて家庭の味です。今日も一番だしをとった鰹節を冷凍しておいたものを沢山いれて、濃い出汁で油揚げを煮ます。

それぞれ、自分にできることをすればいいね。できるのにそのままはよくないね。パソコンに向かってないで、ランチの支度しなくちゃ  朝は洗濯したりバタバタしながらランチの支度をするのですが、時々心臓がバクバクしたり、先日、映画の帰りに、胸がきゅっと締め付けられそうになって、こりゃ、死んじゃったらこまるなぁなんて思ったのでした。すぐに治ったけれど、そんな訳で、忙しいバタバタの合間に、ちょとだけ、水分補給の休憩をするようにしています。

「そんなにあわてたって、変わらないんだから」


今日のお話

2014-03-09 12:05:33 | カトリック生活

  月と十字架です。

左は加工前、右はコントラストを強くしたもの。本物はもっとはっきり見えます。月もすごくきれいです。

手話を勉強していると、手話以外に、要約筆記というのがあります。手話のわからない方や、手話で表現が難しい言葉などは書いた方がわかることもあります。通訳者試験をまた受けることはありませんが、試験まえに勉強した、内容をつかんでまとめる練習。ボケ防止のために、今朝の神父さまの福音の説教を要約してみます。

マタイによる福音 「イエスは悪魔から誘惑を受けるため、霊に導かれて荒れ野に行かれた。そして四十日間、昼も夜も断食した後、空腹を覚えられた。すると、誘惑する者が来て、イエスに言った。・・・・・    」

説教内容  

今日の福音の出来事は、悪魔の誘惑というイエス様の公生活の前の出来事ということだけではありません。厳しい生活を克服したという姿だけでもありません。聖書を通して、その生涯を知り、悪魔とイエスの問答を味わう時、イエスの言葉の中に現れている。宣教活動の根底を示しているのです。

悪魔は、神の力を持っているのだから、自分のために使ってみたらと誘惑します。私たち人間は、自分の力、能力をすべて自分のために使います。しかし、イエス様は多くの病人や飢えた人たちをいやす力をもっているにもかかわらず、悪魔の誘惑を拒否して、十字架に向かうのです。神の子でありながら、人間として歩んで行くのです。それは、自分の思いではなく、父の救いの計画のため、自分を使い尽くす生涯です。主なる神に仕え、礼拝にささげた生涯。その基本方針を語ったものです。

四旬節の第一主日に、私たちはイエスの姿を見て、私たちの40日間が、イエスに従う者となり、ふさわしいものとなり、キリストのまなざしと比べながら、キリストに合わせて行けるよう祈り反省してすごすことができますように。

メモをとったのですが、まとめるのは難しいです。すこしずつ頑張ってみます。

 


ふきのとう

2014-03-09 11:43:41 | フランネル日記

 

四旬節第一主日 先唱担当 3月11日の大震災から3年目ですが、まだまだ被災した方たちは苦しんでいるので、忘れてはいけないと共同祈願の時にお祈りしました。人の力で解決できない原発には反対です。私たちの住んでいる地球を、できるかぎり大切にして行きたいですね。3.11を前に、報道関係はいろいろ取材して伝えていますが、これからも忘れずに応援したいと思います。

固まっている雪をスコップで細かく砕いて、庭にでると、つつじの木の折れたのが何本もあったので、のこぎりで切って、下をみるとふきのとうが出ていました。4つだけ発見。天ぷらにしようかな


木星+星の大三角

2014-03-07 11:43:40 | フランネル日記

 

息子のカメラから撮った家の上の十字架。指は隣のマンションの明かりを隠しているのです。夜の7時~8時頃、空の真上に見ることができます。もっと空全体に大きなダイヤモンドの形も見ることができるらしいけど、空の範囲が狭いからね。ちなみに、十字架はあと10日くらいでみえなくなるそうです。次回見ることができるのは12年後、生きてるかな?

昨日は、ランチのあとに、ちくちく隊でいっぱいおしゃべりして、沢山笑って、あっという間に5時を回り、6時の聖書の勉強にちょと遅刻しました。店のかたづけは食器洗いまで。四旬節の説明をしていただき、質問したり、ルカの福音の2章を読んで神父さまに解説をしていただきました。

講座が終わって、空を見上げると真上に十字架が現れます。神父さまにも教えたら 「ほんとだね!」

今日はただいま予約のランチのお客様。楽しそうにおしゃべりしているのでブログしています。

ランチメニューは、ひじきご飯 吸い物(花麩・はんぺん・三つ葉) 鯵のおろし煮 蕪の即席漬 セロリしらす 菜の花の白和え 抹茶シフォン 珈琲です。

四旬節中、毎週金曜日の夜は、十字架の道行。7時~30分位。お御堂にある、イエス様がとらえられて~十字架で亡くなるまで絵をめぐりながら、道のりをたどります。終わって外に出ると、まさに真上に十字架がありました。


鯵のおろし煮

2014-03-06 11:59:30 | 新藤珈琲店

今日はポーセリンの教室があるので、予約のランチだけです。カフェランチがありますが、今日はポーセリンのオイルのにおいがきついので、外にランチの看板はだしてありません。

ランチメニュー ひじきご飯 吸い物(麩・みょうが・はんぺん) 鯵のおろし煮 じゃことセロリ おかかピーマン サツマイモのレモン煮 チョコレートシフォンケーキ 珈琲です。

 


灰の水曜日

2014-03-05 17:06:59 | フランネル日記

一日雨です。今日は「灰の水曜日」のミサがあります。「回心して福音を信じなさい」灰をおでこに塗ってもらいます。大斎(たいさい)と小斎(しょうさい)の日です。大斎は、朝ごはんと、しっかり食べていいのが1回、軽く食べるのが1回という食事の制限です。小斎は、お肉を食べてはいけないということになっています。病気の人や、妊婦はしなくていいのです。ぜったい守らなければいけないということではありません。日頃食べ過ぎている人は、ためしてみたらいいかもね

肉より魚の私、小斎は、ほとんど関係ありません。今日は、朝=ご飯・焼き海苔・ほうれんそうおひたし・高野豆腐煮物と普通に食べて、お昼=トースト・ミルクティー ミサ後に夕食は、あったかきつねうどんにしようと思っています。

ミサから帰宅すると、空の上に十字架がありました。嬉しくて友達にメールをしたのですが、高齢の方もいらしたので、しまった!と思いました。

寒いので、風邪に気をつけてください。 

灰の祝福 むかしは、灰を男性にはかけて、女性はおでこにつけたとのこと。神父さまは、頭を下げると頭の上に灰をつけてくれます。頭を下げないとおでこにしてくださいます。稲川神父さまは、背が高いからかがむようにしておでこに十字の灰をぬってくれたのを覚えています。今年は神父さまはお二人で、それぞれちがったようです。おでこにつけた灰を見せ合って、喜んでそのまま家に帰ったことがあります。ミサが終わったらとっていいそうですよ。 


手話サークル

2014-03-05 16:57:12 | カトリック生活

毎週火曜日、カトリック八王子教会の手話サークルは夜から昼間に変わりました。朝は、ちょと忙しかったですが、10時から12時まで典礼(四旬節第3主日)を担当が手話通訳します。次回私は前半神父と第一朗読(出エジプト記)を担当します。

終わるといつものように、さくらやさんでご飯。さくらやさんに平日行くのは初めてだから、こんなに賑やかな喫茶店がうらやましいなぁなんて思いながら。Tさんと手話で会話ができるのが嬉しい。手話の仲間がどんどん増えるといいですね。

今週は、土曜日に本町幼稚園で10時~12時に手話サークル初級があります。こちらは日常会話で初心者の方もOKですので、ぜひ遊びにいらしてください。


久しぶりに、映画を見ました。あんまりおもしろくなくてがっかりしたので、何を観たかは書かないよ。いい映画みたいなぁ、駅で、鯵を買って帰りました。


もうじき四旬節

2014-03-03 15:06:54 | フランネル日記

カトリック教会は、今週の水曜日に「灰の水曜日」、「あなたは塵であり、塵に帰ってゆくのです」とおでこに灰(去年のシュロを燃やして祝福したもの、祝福=神社ならおはらいしてもらうって感じかな)を神父さまにつけてもらいます。そこから四旬節に入り、復活祭までの40日間、キリストがエルサレムに入り、シュロの枝で歓迎されてから十字架にかけられるまで、をたどります。毎週金曜の夜は、十字架の道行と言うのを教会の中の絵をたどりながらお祈りします。4月20日(日)が復活祭(イースター)になります。今年こそ四旬節ダイエットが成功して、スリムな体になるといいなぁ 復活祭の前の聖土曜日には、夜に復活徹夜祭というミサがあり、その時に洗礼を受ける人が沢山います。私は信者生活7年たちました。

 近頃ベールかぶらないなぁ 司祭(神父はミサの時は司祭といいます)が「キリストの体」といい、信徒は「アーメン」と言ってパンをいただいているところ 東京純心聖堂にて 2007年4月7日復活徹夜祭に受洗(古いブログに洗礼式の様子があります)ちなみに洗礼名はルチア(光を表わしています。名前負けしていますが)

ミサは、キリストの最後の晩さんを記念して、毎日曜日、世界中で行われます。バチカンでは、教皇フランシスコがミサをあげています。インターネットで見ることもできますよ、検索してみてください。

 


市販のものは使わない

2014-03-03 14:23:00 | フランネル日記

忙しい方には無理なことでしょうが、できることは自分でと食事はできるだけ手作り。私が育った戦後は、物はなかったけれども添加物もなく自然からの恵みを沢山うけていた時代でした。今は、便利になって物が沢山あふれているけれど添加物や、何が入っているのかわからないものがあふれています。

今日の失敗。鰯を玉ねぎと紫蘇と胡麻でかき揚げにしたのですが、店では調理しないので(家の台所で作る)、時間がたつと美味しくなくなるということが解りました。揚げたてがいいから今度からは別の調理法にしよう。

雪はほとんど溶けて、庭の手入れを少しずつ始めたいですが、その前に確定申告済ませなくちゃ、E-tax ネットで送ります。入力が済んだので、経費を入れて表に入れるだけですが、老眼が進んで、数字入力疲れます。


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973