透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

「月面探査機と通信再開」の記事

2024-02-29 20:15:45 | 日記

晴れ。最低気温-11.5℃、最高気温-0.4℃。

夕方、南町公園へ足を運んで来ました。

夕陽が最後の笑みを浮かべて山の端に落ちようとする頃、空は感動的な一枚の絵になります。

その空の下、公園の木々の蕾が少しふくらんできているのを見つけました。

これからも冬将軍は度々采配を振るって、辺りを白一色に塗り替えることでしょう。

それでも、明日からは三月。春の便りが北海道のこの地にも届き始めることと思います。

昨日の新聞に月面探査機(SLIM スリム)が通信を再開したとの記事が掲載されていました。大気がほとんどないので過酷な気象条件下となるため、できる範囲で実験的な試みとして行われたとのことです。

JAXAから提供された、「越夜」後の26日に探査機「SLIM スリム」が撮影した月面の写真が掲載されていました。嬉しい限りです。

なぜ、こんなにも月面探査機(SLIM スリム)に心惹かれるのか自分でもよく分からないのですが、一つだけ挙げるとすれば、ひたむきに”頑張る”姿になのかと思います。

「逆境にも負けず」というフレーズをその姿に見ているからなのかと。

余談ですが、先日、民放のクイズ番組で数名の出演者が誰も答えられなかった「SLIM スリム」をワタクシは言い当てることができました。本当に余計な話で申し訳ありません・・・・。

 

それでは今日はこの辺で。

明日からの三月が、皆様にとって良い月となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする