透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

ひな巡りが始まった北海道開拓の村

2019-02-20 21:48:59 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温-0.6℃、最高気温3.0℃。

2月16日から雛飾りの展示が始まった北海道開拓の村へ出かけてきました。今年度は8棟の建造物大正時代から昭和後期までの「ひな人形」20組が展示されているそうです。

今日はそのうちの一棟、一雛飾りをアップします。

というのも、プラスの気温となった村内を歩き、建物や風景を眺めているうちにふと懐かしい思いが湧いてくるのを感じ、そちらに心が寄せられたからです。

昨年から始めたボランティアで通い慣れた村内の道。今日は農村群、漁村群まで足を運んできました。

少しだけ春めいた日の村内。穏やかでゆっくりとした時の流れを感じながら歩くのも悪くないものだと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨水の日に | トップ | 萩の山市民スキー場へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事