sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

薪割り終わりそうで・・・   布野ダッシュ村尾道分村発

2013-07-15 19:18:50 | 薪ストーブ
 
  こんなんやら・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 薪割りの最終仕上げに今日も朝・夕奮闘。

 終わりに近いはずなんですがず随分と時間がかかっている、枝部分や
節のあるところ、割れないので後回しにした分、積み上げた一番下部分
つまり半分朽ちている等々のやっかいもの。

 薪割り機でも、斧でやっても駄目なものは、チェンソーで細かく刻む
のですから嫌になる、それでもやっと底が見えた、つまり積み重ねた丸
太の下の土が。

 今出来つつある薪・・・薪とは言い難い端の固まりだ、これが割るにも
手間がかかるが、保存の積み重ねが効かないので参っている、つまり保存
面積が沢山。

 もう屋根付きの置くところがない、今シーズン推定で5トンくらい伐採
・薪割りしたのだから・・・あらゆるところに積み重ね波板で覆った。

 いずれ・いずれですがキチンとした薪小屋立てないと・・・

 まぁ、薪ストーブ一つで1年中振り回されて嬉しいのか?悲しいのか?村長
にもわかりません。

 今週末には布野ダッシュ村に帰還予定なので、まぁ焦らずになってしまい
そう・

 
   こんなんやら・・・

 
   枝ようやく半分以下までに。

 
   カミキリでしょうか・・・綺麗な色です、木の中に沢山色んな虫が・・・