豊作でした。
旧布野ダッシュ村日記です。
ジャガイモを掘った・・・威張って言えるような
時期ではない、大幅に遅れて茎は霜で大半が枯れて
いた。
多分。こんな遅い時期にジャガイモ掘ったのは初
めてだろう。
期待と大丈夫か?と錯綜したが、掘ってみると意外
と大きく・球数も多く豊作だった。
ジャガイモの茎は霜でやられ形はほとんどなし。
それでも茎を切ってマルチを剥がして掘って見たら。
こんな感じで結構なっていた。
秋ジャガはデジマなのでまっるこい、しかし大きい
のが沢山出来、いつもおでんするわけではないので食
べきれるか・・・
掘り終わったら、忙しさにかまけてさぼっていた各種
農作業だ。
ナスもピーマンも霜にやられて半分枯れている、その枯
れ木に赤いピーマンやら小さなナスが付いているが。
枯れた気にナスが沢山、奥の方は赤いピーマンが沢山、皆伐採しました。
明日はクリーンセンターに持って行きます。
当然もうダメなので伐採し支え棒を抜き、根も掘り出し
たらゴミの山だ。
今まで少し貯めていたカリフラワーとかキャベツの残骸
と合わせて、明日クリーンセンターに持って行くことに。
その準備したり、キャベツ取ったりしていたら夕方だ。
おかげで気になっていた百姓仕事終わった。
旧布野ダッシュ村日記です。
ジャガイモを掘った・・・威張って言えるような
時期ではない、大幅に遅れて茎は霜で大半が枯れて
いた。
多分。こんな遅い時期にジャガイモ掘ったのは初
めてだろう。
期待と大丈夫か?と錯綜したが、掘ってみると意外
と大きく・球数も多く豊作だった。
ジャガイモの茎は霜でやられ形はほとんどなし。
それでも茎を切ってマルチを剥がして掘って見たら。
こんな感じで結構なっていた。
秋ジャガはデジマなのでまっるこい、しかし大きい
のが沢山出来、いつもおでんするわけではないので食
べきれるか・・・
掘り終わったら、忙しさにかまけてさぼっていた各種
農作業だ。
ナスもピーマンも霜にやられて半分枯れている、その枯
れ木に赤いピーマンやら小さなナスが付いているが。
枯れた気にナスが沢山、奥の方は赤いピーマンが沢山、皆伐採しました。
明日はクリーンセンターに持って行きます。
当然もうダメなので伐採し支え棒を抜き、根も掘り出し
たらゴミの山だ。
今まで少し貯めていたカリフラワーとかキャベツの残骸
と合わせて、明日クリーンセンターに持って行くことに。
その準備したり、キャベツ取ったりしていたら夕方だ。
おかげで気になっていた百姓仕事終わった。