手前が昨日刈ったところ、向こうの少し青い所からが今日だ。
旧布野ダッシュ村日記です。
恒例になってしまった早朝作業。
ここ2日間は道路ののり面の草刈りだ、6月初めの
シティークリーニング以来、刈ってないので深いと
ころは膝上まである。
このまま秋のシティークリーニングまで放置して
おくと、とんでもなく伸びてしまう。
で刈っておこうと始めたが、この場所早朝から朝日
がもろに当たり日陰無し。
いつもなら1回で全部刈るのだが、昨朝は1時間と少
しでバテて中止、体力が無くなったことと、草刈り機
の刃が摩耗してきれないのだ。
そして今朝、刃を変えて取り掛かったがこれも、新し
いものでないので終わりごろには切れず、随分と難儀
した。
やはり道具ですね、替え刃はストックが無いと・・・
反省でした。
もう一つ、ウッドバッグに更にコンテナ1ケース積み込
み屋根仕舞い。
これで来年の12月まで2シーズン乾燥だ。
ウッドバッグの屋仕舞い。