![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/6fea85e4f267fec43dff975b5cd93670.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
昨年秋の終わりからやっている雑木の薪作業、やっと8割
方終わり木っ端の整理に入った。
今まで40㎝に輪切りした端や、枝や節が合って素直でないも
を適当に切って割り木っ端として乾燥させる。
その作業を本格的に始めたが、雑木ゆえに木っ端の多いこと。
今日木っ端を乾燥させるため、ウッドバックに入れ始めたが
半分にすぐなった、濡れないように囲っているものを目分量で
見ると後一つウッドバッグが要りそうだ。
当面この整理をして、終わったら近所の方から頂いた栗の木の
薪割りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/640e3d1a076af120815973378ecd351a.jpg)
こっちも400~500㌔はありそうだが、腐っている部分があるの
で2割くらいは廃棄か?
2月も引き続き薪おじさんをやります・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます