旧布野ダッシュ村日記です。
いやー暖かい日でしたね。
午前中、クリーンセンターに葉っぱや草・枝を持って
行き焼却をお願い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/c616ce09cf374384554c9c1d5dbec8f5.jpg)
こんなの持って行きました。
午後、あまりに暖かいので、女房殿と買い物の足を延
ばして、因島大橋付近に行ってみるか・・・
で、行って見ると見事な春霞、えー因島霞んでいる・・
・この時期濃霧でなく霞んでました。
地元の方も、いつもはよー見えるんじゃけーど・・・と
言われ。知ってますよ・・・とは言えなかった。
海岸は少し風もあるし、見えないので早々に退散、しかし
大寒に入ったらすぐ春モード、分からないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/8912847c90f1b5a83b9f37e79200183b.jpg)
ぼんやり見えるのが因島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/64d223741383ac28c04915a9aca053b0.jpg)
因島大橋の下、少しはましだが、対岸は霞む。
そー言えば、今、俳句生活の兼題は「三寒四温」、四温で
遠くの景がゆるむ・・・という句がありましたが、なるほど
と納得の景でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます