sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

激突ジョウビタキ

2025-01-27 17:25:40 | 主夫業
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日のことだが、猫対策の金網を設置していた
らドーンの音。

 え!と窓の下を見ると、綺麗な色のジョウビタ
キが気を失っている。

 30秒位見ていたが動かない、数年前のメジロの
例でも、手で温めてやって3~4分かかって蘇生。

 温めてやるかと、ふんわりと掴むと少しバタつ
くので、放してやると少し飛んだがネットに掛か
って墜落だ。

 脳震盪で見えては無い感じなので、ネットから
外してそっとしておいてやった。

 作業しながら時々見に行くと、5分後まではうずく
まったまま、約10分後には居なかった。

 ネコの通路なので余計に気を使ったが、我が家で
はこの時期よくあることだ。


ネットに掛かったので、外して溝側に出してやる。


数分間、うずくまったままだったが、いつの間にか去っていた。

 庭に来るメジロやジョウビタキ、大きいのではヒヨ
ドリが、ガラス窓に写る庭木を本物と思ってドーンだ。

 庭の向こうの、ピラカンサを切ってからは随分減っ
たが、やはり時おりぶっつかる。

 メジロ事故が多いころは、進入禁止マークを窓ガラ
スに張っていた、もちろん意味は通じないがガラスが
ある警告だ。

 また、検討するか・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿