![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/835ad4df254550fa786519c2a0eb6432.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
昨日で終わったランプシェードの粘土の積み上げ工程に続いて、今日からは粘土の穴空けだ。
その穴空け原画は昨夜では仕上がらず、朝2時間ほどかけて仕上げてそのまま工房に持参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/630e344c34d12148d218930b5a8dd85f.jpg)
まずは粘土の修正をして原画に沿って粘土に描く、その後は直径5ミリほどの穴をひたすら空ける・・・・3時間ほどやってましたが仕上がらず明日に持ち越し。
明日は午前中シティクリーニングですからやはり午後からの作業、多分ですが残りの穴あけ2時間強あれば終わるはず、後は乾燥させて焼いていただくだけ。
明日は蛍が飛ぶランプシェードが出来るはず、累計製作時間24時間、土台部分24×24センチ高さ60センチの大作、巧く焼きあがってくれるのを祈ることに。
げに疲れました、目が落ち込む感じ・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます