はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

丹沢、初めての檜洞丸へ~

2019-08-25 | お山、トレイル
昨日の土曜日の話。

本当は南アルプスにでも行きたかったが、
いろいろ用事も重なり断念。ならば近場丹沢へ行こう~。

今回は重たい荷物を担いで歩く練習。
それとこの前ソールが剥がれかけたサロモンの代わりに買った同じくサロモンのシューズの慣らし。

行きたいのは檜洞丸。
本当は西丹沢ビジターセンターから檜洞丸に登って大倉へ抜けたかったが、新松田からバスで西丹沢へアプローチすると
スタートが8時になってしまうので、1時間早くスタートできる大倉から。

ま、この方がコースも選択できるしね。

で、塔の岳の着タイムと体調とで決めるかね。と言うことで出発。

トレランでないので、渋沢からはバスで大倉へ。


大倉7:08スタート

いつ登ってもしんどい、きつい、さすがバカ尾根、汗だく。


ああ、ここが一番きつい、花立小屋への階段、かき氷の旗がはためいている。


花立小屋 9:05

少し前に360ml24缶の段ボール4箱を歩荷している人がいて何kgだ??35kg?
小物もあるから40kg超えなんだろなぁ、すごい。
私、10kgぽっちでひぃひぃ言っているのにねぇ。

そのあと、すぐに上からチャンプが降りてきた。
で、ご挨拶したら、

『お、がんばっているねぇ、ワタシ6345回目!!』ですって。
ろ、ろ、六千!!!


後姿をパシャッ。


いつもの富士山ポイント、富士山は雲の中。でもいつもいて観ていてくれる(^^♪


9:33塔の岳着。

2時間26分、この時間なら先へ行けるね?表縦走にしようかとも思ったけど
やっぱり日が長いうちに檜洞丸に行っておきたい。
蛭が岳の着時間で決めるかね。


で、おにぎり食べて少し休憩して丹沢山へ。9:44








みつばちがいっぱいお花にいたよ。




素敵~♪


着いた、丹沢山 10:31

ここはスルーして蛭へ。









蛭への道はもっとお花いっぱいで素敵~♪ルンルン停まっては写真撮ってばかり(^^)




不動の峰休憩所 11:00


うわっ、もわーーとガスがあがってきた(;゚Д゚)










蛭が岳へのちょっと山っぽい所を越えて

フーッフーッと下向いてがんばって登っていたらいきなり着いた!!




蛭が岳 11:46
ちょうど先着の方がいたので、写真撮りましょと交代で撮りあいっこ(^.^)

さてベンチに座り、補給と水の入れ替えとここからのプランを。




ここで一緒になったこちらの方とおしゃべりしながら補給タイム。
自転車も乗ってらしたり、やたら盛り上がっちゃったw
でもこの方は蛭ピストンで戻ると。
ワタシも少し悩んだが、やっぱり檜洞丸へ。




12:09 初めて蛭から先へ。




やせ尾根で急な下り。




しかも草が生い茂って、藪漕ぎ状態で足元見えないし、激下り、不明瞭。
人もいないし、何度もGPS見て確認しながら進んだ。

ちゃんと案内板はあったけれど、これだけ茂っているんだから、人、少ないのだね。
塔の岳で一気に人は減り、丹澤山あたりからは静かになるんだけど。


神の川乗越 13:18

ここまでで、一切人と会わなくて、遠くでガサゴソ音がして
ひえ~、くっクマか~とびびったら、人だった。
思いっきりびっくりして、『ぎゃぁぁぁぁわわわ、クマかと思った~』と叫んでしもたら
『人間ですから~』
ごめんなさい。失礼しました(^^ゞ


このフルーティな野いちご?食べられるのかなぁ。
すんごい食べたい衝動にかられたわよ。




もう少しか。もう少しで檜洞丸かと登って


やっと山荘に着いた。14:30
もうね、だいぶへばってます。ぐったり座って、一息。
ここでおトイレ休憩も。

檜洞丸 初めてきたよ。ウレチイ
14:34


さぁビジターセンターまで5.3km下るだけ~。




しばらく木段が続いた。想像していたのはキタタンの姫次からみたいな下りだったのだけど、とんでもなかった。石ゴロゴロの激下り、全然稼げない!!
って、レースでもトレランでもないからいいんだけど、バスの時間
つい一本早くとか考えちゃって(^^ゞ

前に人が見えて先に行かせてもらったけれど
でも焦って怪我したらいかんので、慎重に、慎重にね。

で、なんとかやっと激下りを終えて階段に出て


河原に出て渡渉だ。




う~ん、水量が多くて、飛び石では渡れず、あきらめて足首上までドボンして渡った。



でも渡ったものの、その先の案内が見つからず、しばらくウロウロ。
GPSでもよく見えず、地図とコンパスを出して、メガネでしっかり見るかと思ったところに
先ほど下りでパスした方が降りてきて、こちらですよと教えてくれた。


対岸に渡ってこの案内板に行くのだけどね。


ゴーラ沢出合い 15:47


そのあとはこんなシングルを行くのだが途中で


この分岐で下に降りたら・・・

河原に出て下ると先に行けなくなって(^^ゞまた戻ったり・・・それが激登りでプチ泣きそう。
(結局は増水していて、河原が通れずだったのだ)
最後の最後にずいぶんずいぶぶん手間取って、


やっとこさ道路に出てキャンプ場を越えて


西丹沢ビジターセンター到着。 16:40 9時間30分。

初めてだ~と思っていたけれど、よく考えたら、西丹沢アドベンチャーに出た時はこの河原を渡ったわね。
ここスタート&ゴール会場だったね(^.^)

最後が危うかったけれど、無事に下山、ビジターセンターの更衣室でお着替えもでき、
17:05のバスで新松田へ。

そして電車で帰宅。楽しい一日でした。

全般ランキング
















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mick)
2019-08-28 23:37:26
こんばんは。

3時台のバスに間に合うか気にしておりましたが、ダメでしたか~。
もっと情報をお伝え出来ればよかったかな~と思っておりましたが、
最後の渡渉が増水で苦戦していたとのことで、これはもう仕方ないですね。
でも無事でよかったです。
11kgのザック背負ってあのスピードで歩く人、なかなかいませんから。

野イチゴ、やはり味見衝動に駆られました!
自分も何度か思いました。
赤く、よく熟していましたものね~。

次回は谷川岳へ行くのでしたっけ?
天気が良ければいいですね。
自分も再来週は爺ヶ岳~白馬岳縦走です。
最近、天気運がツイているので楽しみです。

それではまた。
返信する
Unknown (mickさん)
2019-08-30 07:32:40
お越しいただきありがとうございます!
あの時、短い間でしたが楽しかったですね。
やたら喋くりまくっちゃいました(≧∀≦)
やはり、15時台のバスは全く無理でした。
檜洞丸が14時30分.14時には着きたかったですが、
蛭の下りが結構厳しくて、時間稼げず、登りはどんどんへばって行きでヘロヘロ。
ようやく檜洞丸に着き、あとはビジターセンターまでかっとべればなんて思っても荷物重いし、石ゴロゴロの激下りで思うように進めず。
さらには河原でよく分からず〜
てんで、やっぱ焦りすぎましたね。大いに反省しました。
谷川岳まだ行けるか分からないけど
行けたら楽しんできます!
mickさんもお気をつけて下さいね!
今度はぜひ一緒に檜から縦走しましょうよ!
返信する

コメントを投稿