26日27日はG8の外務大臣会議が、京都迎賓館で開催されました。
郊外のスーパー駐車場などを利用し「パーク&ライド」も実施された模様です。
用事があって四条河原町に出かけたところ、沢山の警官が警備していました。
警備車のナンバーをみると、福岡、長崎などこの辺りは九州の機動隊でした。ほかの場所では、滋賀県、大阪府も来ていました。
かつて、GVAに赴任していてた時に、米国大統領(多分カーター)とロシア大統領(多分ゴルバチョフ)の首脳会談が開かれてその宿舎のホテル(Intercontinental)は、機関銃を携帯した警官に何重にも警備されていたことを思い出しました。勤務していた事務所がそのホテルに隣接していたので、出勤退勤のたびにボディチェック。事務所のテラスからホテルがマジかに見えるので、事前検閲もありました。空港には、Airforce One、大統領専用機が駐機していました。ここに「核ボタン」のコマンダーも運んできているのだろうと、ぞーとしました。
ライス長官も今回、専用機で来訪したとのこと。Airforce Two でしょうかね。
ミュンヘンオリンピックテロ、テルアビブ空港事件、9-11などを経験している欧米に比べると、今回の警察は数だけは多いけれどOJT、訓練、多少の出張手当の楽しみみたいな雰囲気もありました。

郊外のスーパー駐車場などを利用し「パーク&ライド」も実施された模様です。
用事があって四条河原町に出かけたところ、沢山の警官が警備していました。
警備車のナンバーをみると、福岡、長崎などこの辺りは九州の機動隊でした。ほかの場所では、滋賀県、大阪府も来ていました。
かつて、GVAに赴任していてた時に、米国大統領(多分カーター)とロシア大統領(多分ゴルバチョフ)の首脳会談が開かれてその宿舎のホテル(Intercontinental)は、機関銃を携帯した警官に何重にも警備されていたことを思い出しました。勤務していた事務所がそのホテルに隣接していたので、出勤退勤のたびにボディチェック。事務所のテラスからホテルがマジかに見えるので、事前検閲もありました。空港には、Airforce One、大統領専用機が駐機していました。ここに「核ボタン」のコマンダーも運んできているのだろうと、ぞーとしました。
ライス長官も今回、専用機で来訪したとのこと。Airforce Two でしょうかね。
ミュンヘンオリンピックテロ、テルアビブ空港事件、9-11などを経験している欧米に比べると、今回の警察は数だけは多いけれどOJT、訓練、多少の出張手当の楽しみみたいな雰囲気もありました。

