上七軒歌舞練場にて、今年もビアーガーデンが開かれています。
東京から仕事で来た友人と訪れました。
一見さん、歓迎ということで、女性ばかりのグループや家族らしいのお客さんも多いようです。
最初にテーブルに来てくれたのは、
舞妓「梅ひな」ちゃん。
つい最近、舞妓になったばかりの18歳。3月に高校を卒業して神戸からすぐに上京して、3ヶ月半の「仕込みさん」を経ての登場です。・・・促成栽培ぎみではありすが、ビアガーデン開業に急遽合わせたのかもしてません、花名刺がまだできていないとのこと。
7月4日に「お見世出し」(舞妓としての初日挨拶)の記録がここにありました。
舞妓は、スマホ所持禁止だそうです。
セット料金は生中1、おつまみ付きで、2000円。なかなかリーズナブルな料金です。
次に来てくれたのは、「尚そめ」さん。(ピンぼけゴメン)
10月の「寿会」では長唄「女茶壺」で、女スリを踊ると話してくれました。
スマホの画像で、会話を楽しむ友人。
その次には、「尚鈴」
その後には、「尚鈴」さん。
小顔美人で、見覚えがありました。後で調べてみると、昨年のビアガーデンで、会っていました。
他にも、梅ぎく、尚絹さんが来訪・・・当番で毎日6名の芸舞妓が交代に務めるそうです。
追加の飲み物や食べ物はすべて、税込み1000円、単純明快な会計です(ソフトドリンク500円、小ボトル焼酎セット2000円)。さすが芸舞妓さんなので、飲み物の勧め方も上手。1時間半くらい楽しんでガーデンを出てきました。
宮川町でも同様のビアガーデンをやっていますが、フリードリンク、松花堂弁当、踊りの鑑賞つきで、5000円なのでほぼおなじ料金でしょうか。
北野天満宮の大鳥居がライトアップされていました。まだ七夕の笹飾りがありました。