
パイプライン末端の田でコナギ畑になったガッカリ田へ、ホース式の動噴で酢を散布した。酢は食用で不純物、添加物が全くない。高価なものだが田面のコナギめがけて散布。コナギの成長が止まる、稲には影響がない、らしいので。
月刊の農業雑誌の記事を参考に。濃度は記事の通り、だが散布する時はホースを引っ張るだけなので、あっという間に終わった。
同じ容量で記事の面積の4倍もまいてしまった。
効果が疑問だ。カエルの面にーーーーー
もう少し早くまきたかったが、なかなか希望した動噴が入荷しなかった。農機店の担当者様には機種選定からおせわになった。なにしろ使ったことがない、動噴とはどんなものかわからない。
性能を実感、待ったかいがあった。
どうもありがとうございました。

まきおわった。今日の風力は4。風力6までまけるらしい。

昼食。有機玄米、カットワカメ、有機梅干し。カップ納豆。
午後飲、有機緑茶。

夕食。昼食の残り。自然栽培ナスの有機味噌汁。小豆の無味煮。