海の精のナトリウム割合は、34%なので7.5gのナトリウムは22gの海の精になる。
塩を含まない有機栽培小麦の粉だけのソウメンを購入。海の精味にするとナトリウムの限度は一食11gになるが、多すぎる。とてもしょっぱくて11gなどとんでもない。とりあえず3gにする。それでも多く感じる。
昼食
無塩の有機ソウメンと薬味の海の精味。充分味が良いので1g以下しか使わなかった。計りには1g以下なので始めと同じ3gの表示。
夕食
昼食と同じだがソウメンの量が多い。
海の精は昼食と夕食合わせ1g使った。
夕食後の口直し
モヤシとコマツナの汁の海の精味。小豆汁の海の精味。汁は残す。
海の精を2g全部使った。汁はまだまだ薄味。汁にはずいぶん塩が必要になるのがわかる。
夕食後の果物
昔の品種で甘味のないカキ。
今日の海の精の摂取量は3gなのでナトリウムは1g。
ウドンを食べはじめた時まずい、で数日おきだった。今、海の精と薬味でどんどん。しかもナトリウムは国の目標を大幅に下回り1/7。
猛暑の時は、調理で味噌、醤油が入っているが食べる時醤油を少量だった。脱塩は当たり前だったか。
カキは体を冷やす、と言われている。どうなるのか。