夕日。
今日は快晴後曇。
今年もありがとうございました。
昨日は快晴、少し暑かった。
まだ、日が高い。
もうじき日が沈む。
夕日は太陽があまり大きく見えないような気がする。
仕事は一段落。あとは夕食、その後、休むのが習慣。身体機能は生命維持に移行中。
昨年は6月12日まで雨が続いた。今年の予報は晴天が12日まで続く。まるで反対。
周囲の田は、早いところでは中干しを始めた。昨年と違い徹底した中干しができるだろう。稲刈りもスムーズに行くだろう。
こちらも、田植がスムーズにできる。例年、カッパ着用ではやる気もだいぶ減退、能率も低下、まだ終わらないのか、の話になる。
海外では6月はカラッと晴れてジューンブライド。玄米ごはん族は何をやるにしても遅いので、来年は麦刈をちょうど今頃やっているかもしれない。例年のように大雨だったりすると待機する以外に方法がない。雨が続いて収穫できない時は、仕方ない、昨年のように埋め込む。
そういうことを避けるには、5月に終わらせておくことだが、できるかどうか。足場パイプハウスを立てるか、それとも別の方法でできるかどうか。
この写真の夕日は、快晴の中なのでこのあと何日も晴れだろうと予想できる夕日だ。