【本記事のポイント】
・台湾で人権活動家による国際会議「オスロ自由フォーラム」が開催へ
・台湾への圧力を強める中国に、世界の人権活動家が異議を唱えた形
・日本も「台湾関係法」の制定で独自の日台関係を築き、台湾を支援すべき
台湾・台北市で11月、米ニューヨークを拠点とする人権財団(Human Rights Foundation)が主催する「オスロ自由フォーラム」(OFF)が開催されることになった。
OFFとは、世界各国の人権活動家や民主活動家がスピーカーとして登壇する国際会議だ。天安門事件で両足を失った民主活動家、方政(ほう・せい)氏も同フォーラムで講演を行っている。2009年の発足以来、ノルウェーの首都オスロでフォーラムが開催されているが、アジアで開催されるのは初めてのこと。
(続きは以下のURLより)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14742
《本記事のポイント》
・アメリカでは、大手放送局のうち最保守のFOX Newsが信頼度トップ
・視聴率ナンバーワンは、トランプ大統領を全面的に支持するニュース番組
・日本のニュースは反トランプの米ニュースばかりを報じ、日本人に誤解を与えている
「世界の通商秩序を破壊している」「自由主義の敵」「発言が下品」——。日本のニュース番組を観ていると、トランプ米大統領を批判する内容が圧倒的に多い。
日本メディアばかりに接していると、アメリカを含め、世界中がトランプ氏を批判しているように錯覚してしまう。しかし、少なくともアメリカ国民の本音は違うようだ。
(続きは以下のURLより)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14739