放送法をきちんと読まない人が多いのでNHK受信料は放送法で支払わなければならないとなっていると思っている人が余りにも多いので、一言いいます。受信料支払い義務はNHKと受信契約を結んで初めて生まれます。当然です。契約していないのなら、またしないのなら支払う必要はありません。
— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) May 5, 2022
なぜ、受信契約を義務付けながら受信料支払いを義務づけない矛盾する放送法が残っているか?占領中、GHQはそれまでの受信届け出制から受信自由制にした。その一環で受信料強制徴収に反対した。だが、占領が終わる間際、逓信官僚がNHKを維持するために契約義務項目を放送法にねじ込んだ。矛盾はここから
— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) May 5, 2022
NHK受信料に関し有馬氏のこの説明は納得できるので貼り付けました。
これ以外の言論すべてに同意するものではありません。
NHK、実働4時間のスタッフに月100万円の報酬… 元記者が証言する“高給のカラクリ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/055c970ea5d45566990f7e57904f4cb28f4fc98e?page=1