《本記事のポイント》
・上院情報委員会の公聴会で、FBIが孔子学院を捜査していることが判明
・中国政府の組織的な情報収集活動に懸念の声が上がっている
・日本は武力を介さない「ソフト・ウォーソフト・ウォー」を警戒すべき
米連邦捜査局(FBI)が、中国政府系の教育機関「孔子学院」について捜査を進めていることがこのほど、明らかになった。
13日に行われた上院情報委員会の公聴会で、クリストファー・レイFBI長官がフロリダ州の共和党上院議員マルコ・ルビオ氏からの質問に答える形で明言した。アメリカ国内に広がる孔子学院について、スパイやプロパガンダ活動に関わっている疑いから、すでに捜査を行っているという。
(続きは以下のURLより)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14135
最新の画像[もっと見る]
- THE CORE FORUM 2024冬 1ヶ月前
- THE CORE FORUM 2024冬 1ヶ月前
- THE CORE FORUM 2024冬 1ヶ月前
- THE CORE FORUM 2024冬 1ヶ月前
- 今年の最後は・・・ 2ヶ月前
- これからの日本。政府のやり方はもう限界 3ヶ月前
- NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 4ヶ月前
- NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 4ヶ月前
- NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 4ヶ月前
- NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 4ヶ月前
「トランプ大統領・アメリカ」カテゴリの最新記事
- 2025年 トランプ新時代を「経済」の観点から大胆予測!【ザ・ファクト】
- 徹底解説 DS・ディープステート トランプ氏は何と戦うのか?その意味は?FRBの歴史...
- イーロンマスクの政府効率化省、これからの計画を公開、DSをどこまで破壊できるの...
- 9月27日公開『サウンド・オブ・フリーダム』について
- 今こそ!映画『サウンド・オブ・フリーダム』から知ろう!アメリカから世界に広が...
- アメリカって国が大嫌いだね。Don't come to Japan, Americans.
- アメリカ人がおかしいんだろ!未熟な人格をあたかも正しいかのように世界に広める...
- 向かうべき政治観
- 米中両政府は昔から密接な関係・・・
- アメリカー自由からファシズムへ