いよいよ暑くなって来た、サンバーには遊び道具と生活用具が積みっぱなしである。アイスボックスに氷とビールを補充すればいつでも出発オーケイというわけだ。しかしクリアガラスのサンバーは積み込んだ荷物が丸見え、購入後すぐにカーテンは付けたのだが。夏の日差しによる温度上昇を防止する為、本日スモークフィルムを貼った。熱線遮断性の高い赤外カットタイプか、ハーフミラーがより有効だが、やや高価である、失敗する可能性が有るので、とりあえず安価なフィルムで挑戦してみた。ヤフオクでcut済みフィルム2,980円+600円(送料)だ。可視光透過率13%とやや濃い目にした。2時間ほどかかりリアハッチとリアサイド2枚を何とか貼り終えた。スライドドアの2枚は日没時間切れで後回しとした。
あちこち小さな気泡とゴミが見受けられるが、初めてにしては上出来かな、でも残る2枚が難しそうだ。
あちこち小さな気泡とゴミが見受けられるが、初めてにしては上出来かな、でも残る2枚が難しそうだ。