6時半起床、奈良組は明け方到着したらしいが既に起きてた。それぞれ朝食を食べ7:45スタート。テント等の装備は伴走車に積み込み、順番に運転という計画だ。スタートしすぐに能登金剛に入る、巌門、やせの断崖等見所が一杯だ、だいぶ道草を食う。
・ヤセの断崖
自殺の名所なのか・「自殺する勇気があるなら 生きてみろ!」の看板有り、下を覗くと凄い断崖!・・ここから飛び降りたら確実に死ねるだろう。

・世界一長いベンチらしい

総持寺も参拝し、道路沿いの店で昼食。寄り道しすぎ計画より大幅な遅れ・・ならば予定より手前の道の駅輪島で泊まろうか、と辿り着いたら・・何と都会の駅前ロータリーみたいな所ではないか!ここにテントは無いだろう。已む無く次の道の駅「千枚田ポケットパーク」まで走ることにした。途中で日も暮れ初日から夜間走行と成ってしまった。しかし辿り着いた千枚田ポケットパークでは売店裏に絶好のテントサイトを確保し、まずは一安心。
・ここのタイルの上にテント設営した(翌朝テント撤収後の写真)

テント設営し。伴走車に4人乗ってネブタ(寝豚)温泉に行った、500Yenなり、ヌルヌルした湯でなかなか良かった。昔、弘法大師が能登巡錫の折、傷ついたブタ(猪)が湯だまりに寝ころんで傷を癒している姿を見て、この温泉の効能を察し、入浴をすすめた事に由来してるらしい・・まあ眉つば物だが・・風呂上がりにビール2本飲んで満足。今日はアップダウンの多い海岸線がしんどかったが景色は最高だった。
(moblog)
・ヤセの断崖
自殺の名所なのか・「自殺する勇気があるなら 生きてみろ!」の看板有り、下を覗くと凄い断崖!・・ここから飛び降りたら確実に死ねるだろう。

・世界一長いベンチらしい

総持寺も参拝し、道路沿いの店で昼食。寄り道しすぎ計画より大幅な遅れ・・ならば予定より手前の道の駅輪島で泊まろうか、と辿り着いたら・・何と都会の駅前ロータリーみたいな所ではないか!ここにテントは無いだろう。已む無く次の道の駅「千枚田ポケットパーク」まで走ることにした。途中で日も暮れ初日から夜間走行と成ってしまった。しかし辿り着いた千枚田ポケットパークでは売店裏に絶好のテントサイトを確保し、まずは一安心。
・ここのタイルの上にテント設営した(翌朝テント撤収後の写真)

テント設営し。伴走車に4人乗ってネブタ(寝豚)温泉に行った、500Yenなり、ヌルヌルした湯でなかなか良かった。昔、弘法大師が能登巡錫の折、傷ついたブタ(猪)が湯だまりに寝ころんで傷を癒している姿を見て、この温泉の効能を察し、入浴をすすめた事に由来してるらしい・・まあ眉つば物だが・・風呂上がりにビール2本飲んで満足。今日はアップダウンの多い海岸線がしんどかったが景色は最高だった。
(moblog)