家族と羽島温泉に行く。入り口にエプロンのオバサンが鍋作っており、けんちん汁を150円で振舞っていた。受付けで回数券渡したら、記念のタオルを貰った。入湯者数が840万人を超えた記念らしい。
・ロビーには幟が

・貰った記念タオル。”ハシマ”=840のゴロ合わせみたい

・今日は馬鹿に賑わっていた

・初めて2階に上がってみた、畳敷の広い休憩室が有った

風呂上りに、けんちん汁一杯を半分ずつ食べた。旨かったが味がやや濃かった。聞いたことは有ったが、「けんちん汁」を食べたのは多分初めて。レシピ調べたら、具材をごま油で炒めてからダシ汁で煮て、醤油もしくは味噌で味調整するらしい。油のせいで濃く感じたのかもしれない。
・ロビーには幟が

・貰った記念タオル。”ハシマ”=840のゴロ合わせみたい

・今日は馬鹿に賑わっていた

・初めて2階に上がってみた、畳敷の広い休憩室が有った

風呂上りに、けんちん汁一杯を半分ずつ食べた。旨かったが味がやや濃かった。聞いたことは有ったが、「けんちん汁」を食べたのは多分初めて。レシピ調べたら、具材をごま油で炒めてからダシ汁で煮て、醤油もしくは味噌で味調整するらしい。油のせいで濃く感じたのかもしれない。