フェリー乗り場の近くにある温泉。温泉はここだけみたい。銭湯は一つ見つけたが・・・キャンプ場から自転車でお湯に入りに行く。湯の中で地元の人通しの会話を聞くが・・・90%以上理解出来なかった、解ったのは「んだ、んだ」が相槌だと言う事だけ。湯上がりに我慢できず自販機でビール買って飲む、帰りにセイコーマートに寄ってビール調達。テントに戻って又飲む。ちょつと飲み過ぎ
・二階に湯と広い休憩所有り。大人600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/c5d9bc38ae13a201c56c3e71066a988c.jpg)
・内風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/c84a894cd8b24986bfffdebeadce2bec.jpg)
・露天、晴なら利尻が見えるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/33f6326a3fe4ebdb5f7a4aed40394ccc.jpg)
■本日(7/17)のデーター
===========================
天気:ガス→晴→曇
成果:礼文島サイクリング
走行:車/0km bike/65?km Step/
温泉:礼文温泉うすゆきの湯
体調:良
支出:本日/5,634円 累計/53,268円
宿泊:礼文島緑ヶ丘キャンプ場
===========================
・二階に湯と広い休憩所有り。大人600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/c5d9bc38ae13a201c56c3e71066a988c.jpg)
・内風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/c84a894cd8b24986bfffdebeadce2bec.jpg)
・露天、晴なら利尻が見えるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/33f6326a3fe4ebdb5f7a4aed40394ccc.jpg)
■本日(7/17)のデーター
===========================
天気:ガス→晴→曇
成果:礼文島サイクリング
走行:車/0km bike/65?km Step/
温泉:礼文温泉うすゆきの湯
体調:良
支出:本日/5,634円 累計/53,268円
宿泊:礼文島緑ヶ丘キャンプ場
===========================