動物園見物で汗をかく、園内の温度計は26℃だったのでそんなに暑いはずはないのだが、湿度が高いのかも。確か前に来た時も同じく暑い日だった。どうも巡り合わせが良く無いが、雨よりはましだろう。今年の北海道旅の一番の目的は利尻・礼文を自転車で走ることだった。運良く雨にも降られず目的を達成出来て大満足。一直線に苫小牧まで走れば、今夜のフェリーに乗れない事は無いが、汗もかいたことだし、Hoの無料パスポートを使って道草を喰う事にした。
・標高1,200m、星に手が届く極楽の湯・・・・というふれこみだが、今日はムシムシする

・窓から富良野の町を見下ろせる

■本日(7/22)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:移動:剣淵町→富良野
走行:車/115km bike/km Step/
温泉:十勝岳温泉/カミホロ荘
体調:良
支出:本日/2,327円 累計/66,388円
宿泊:富良野岳登山口P
===========================
・標高1,200m、星に手が届く極楽の湯・・・・というふれこみだが、今日はムシムシする

・窓から富良野の町を見下ろせる

■本日(7/22)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:移動:剣淵町→富良野
走行:車/115km bike/km Step/
温泉:十勝岳温泉/カミホロ荘
体調:良
支出:本日/2,327円 累計/66,388円
宿泊:富良野岳登山口P
===========================