びらとりのアイヌ記念館やなんかをチラホラと見て、初日上陸後に入ったむかわ温泉に早々と着いた。前回は温泉博士で入浴したが、Hoにもパスポートが有ったので今日はこれで入った。湯船を交互に入れ替えているのか、前回とは違う形の湯船だった。結局Hoの無料パスポートは6ヶ所で利用。3週間の北海道ブラリ旅も後はフェリー乗り場まで15分ほどの走りで終わりと成る。この歳になって初めてダニに喰い付かれ、牙はまだ皮膚の下に残っているハズ。イロイロ有ったが、怪我や事故もせず、楽しく過ごせたので良かった。新しいZigzagマップも手に入れたことだし、元気だったら来年も来て見たいものだ。
■本日(7/23)のデーター
===========================
天気:雨→雨→曇
成果:移動:十勝岳温泉→苫小牧
走行:車/192km bike/km Step/
温泉:吹上の湯、沙流川温泉、むかわ温泉
体調:良
支出:本日/33,882円 累計/100,270円
宿泊:新日本海フェリー
===========================
■本日(7/23)のデーター
===========================
天気:雨→雨→曇
成果:移動:十勝岳温泉→苫小牧
走行:車/192km bike/km Step/
温泉:吹上の湯、沙流川温泉、むかわ温泉
体調:良
支出:本日/33,882円 累計/100,270円
宿泊:新日本海フェリー
===========================