安楽温泉は川沿いに湯治宿風の小さい温泉が6軒程点在している。どれも民家に毛が生えたような鄙びた宿ばかりだ。ほぼ中央部に有るさかいだ温泉に入る。湯船は小さめだが、蒸し湯から打たせ、砂寝湯等種類が豊富。濃厚な炭酸泉で優れた効能を豪語している。5人程入っていたが、ちゃらちゃらしたひやかし湯めぐりは自分だけ、他の人は皆真剣な面持ちで湯に浸かっていた、どの湯も効能がありそうだったが、打たせが特に気持ち良かった。湯上りに体がポカポカするのは炭酸泉の効能だろう。
・温泉街の外れにある公共Pで昼食をとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/b9e37104160157bd8f3bf589c1aeff57.jpg)
・看板と入口、大人300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/566c9277111e77d285f018886be77222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/f12a349315175f8bd1b5c56ccfa374cc.jpg)
・左炭酸泉、右砂ね湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/36abea296132d0a92ea9fbd83e783a3a.jpg)
・砂ね湯は底に砂を敷いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/1cb0c74c5f842e6ddaa221198d13fd26.jpg)
・効能書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/13dcd8dfef86fd890c64da1440e31dd1.jpg)
・この奥にある打たせは特に良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/12c63bed24964fe5cd633e590cc39270.jpg)
■本日(12/04)のデーター
===========================
天気:雨→曇→雨
成果:温泉巡り、針仕事
走行:車/72km bike/0km Step/?
温泉:新湯温泉新燃荘、天降川温泉、安楽温泉
体調:良
支出:本日/1,102円 累計/12,288円
宿泊:霧島神宮P
===========================
・温泉街の外れにある公共Pで昼食をとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/b9e37104160157bd8f3bf589c1aeff57.jpg)
・看板と入口、大人300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/566c9277111e77d285f018886be77222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/f12a349315175f8bd1b5c56ccfa374cc.jpg)
・左炭酸泉、右砂ね湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/36abea296132d0a92ea9fbd83e783a3a.jpg)
・砂ね湯は底に砂を敷いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/1cb0c74c5f842e6ddaa221198d13fd26.jpg)
・効能書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/13dcd8dfef86fd890c64da1440e31dd1.jpg)
・この奥にある打たせは特に良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/12c63bed24964fe5cd633e590cc39270.jpg)
■本日(12/04)のデーター
===========================
天気:雨→曇→雨
成果:温泉巡り、針仕事
走行:車/72km bike/0km Step/?
温泉:新湯温泉新燃荘、天降川温泉、安楽温泉
体調:良
支出:本日/1,102円 累計/12,288円
宿泊:霧島神宮P
===========================