”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

瓢ヶ岳 1,163m

2018年06月16日 | 
久しぶりに奥美濃の瓢ヶ岳に行く。2010年と2011年の1月に雪中登山。無雪期では2008年5月が最後。10年で落葉樹が成長し、鬱蒼とした森に成っている。骨ケ平から見晴台に寄ってみたが、木々が成長し見晴らせない見晴台だ。山頂は変わらずだったが、ノート入れが更新。登山者は7,8名でボルダリングの車が2台近くに停まっていた。

【行程】10:30登山口P→11:40見晴台→12:20山頂→13:34登山口P 12,184歩

・登山口に3台


・入山口に登山道マップ




・沢筋で見た、何だろう






・最近刈払ったようで、歩きやすい




・植林帯に入る




・骨ケ平を右、見晴台へ






・ピーク分岐からは北アルプスの山々が挑めた




・山頂




・下山








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする