”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

オオキンケイギク

2018年06月19日 | 花鳥風月
市の広報に「オオキンケイギクの防除にご協力を」という記事が載っていた。河川敷等で大群落を作っているのをいたる所で見る。よほど適応能力の有る植物なのだろう。広報には、根を残すと翌年又生えるので、根本から抜いてください。と書いてある。しかしこれだけ広がったら、もう止めるのは不可能だろう。駆除の理由は「生態系に対する影響が大きいから」らしいが、排除は諦め、帰化を認めたほうが良さそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし物回収ウオーク

2018年06月19日 | 健康管理
気がつけば老眼鏡無しでは生活出来ない老人だが、まだ見えるだけ有り難いと感謝している。必須品だが手元を見る時以外は、たいてい裸のままポケットに入れている。昨日ウオーキングから帰宅後無いのに気がついた。自宅のどこかに置き忘れかと思ったが、出てこない。ウオーキングの途中落としたのかもしれない。予備が有るのでいいけど、朝からメガネ探索ウオーキングへ行く。

歩く7kmのコースは毎度同じでまあ、1メートルもズレる事はない。途中数カ所ポケットを触った場所を注視していたら、桜の木の下で発見した。数年使ったのでそろそろ更新してもいいかと思っていたが、もう少し使おうか。

・中央桜の木の下に・・有った!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする