”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

湯原温泉郷/足(たる)温泉

2018年06月30日 | 
足温泉に行ってみたらえらく混んでいて温泉前の駐車場は満車。湯に入る気に成らず河原の駐車場でコンビニの半額弁当食べる。

・以前は無かった?河原の駐車場


・ローソン弁当


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯原温泉郷/真賀温泉

2018年06月30日 | 
連日猛暑で出かけたくはないが、四国帰省しなければならない。走行中は点検修理済のエアコンが良く効き問題ないが・・・車中泊で眠れるかどうか?が大問題である。いつものパターンだと香川で車中泊だが、今日は一段とジメジメし気温も高い。久しぶりに涼しいかもしれない湯原温泉経由にルート変更した。中国道を岡山県に入った辺りで豪雨に遭遇、おかげで気温低下し湯原温泉25℃前後でまあまあ快適。

・サンバーは昨日エアコン点検から戻ったばかり、良く効いている


・二代目サンバーはワゴン仕様、電動ドアミラーは便利


・道路脇斜面に温泉宿が貼りついている。普通湯150円




・湯の湧いてる所に湯船と湯小屋、足元湧出温泉。時々ガスがブクブク


・湯船下の湯だまり、足湯、洗濯場か?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯原温泉郷/砂湯

2018年06月30日 | 
土曜なので混雑しているかもしれないが、頭を洗いたいので日が暮れてから砂湯に行く。予想より少なく10人程来てただけ。夏場だからだろうか湯の温度が高めで、皆さん熱い熱いと喚いている。一番温度の高い「長寿の湯」に誰も入っていないのでここで洗髪。熱いと言っても浸かれない程酷くは無かった。河原を吹き抜ける風が涼しい。ゆっくり涼んでネグラに移動。

・駐車場脇に看板


・去年の3月以来、夏場にはあまり来ない所だが・・


・長寿の湯に浸かる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする