春先はどうも体調が宜しくない。腸閉塞で入院したのも今頃だった。今年は肩と関節痛が治らないところへ花粉症が追い打ち。3月に入ると家族が嘔吐下痢で救急搬送、胃腸風邪だったのでまだ良かったが、数日後感染したのか今度は自分が下痢と食欲不振。寝たり起きたり、雨天も有って1週間ウオークを休んでしまった。回復してきたので公園を歩くが、強い北風で足元がふらつく情けなさ。サンシュユ(山茱萸)は江戸時代に中国から渡来した薬用植物。種子や果肉が生薬に利用される。
・葉が出る前に、黄色い花。別名:ハルコガネバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/9b1aa17fefb7a0a0cb794dfae81fd678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/80da343fd96481d06ebf63d90734524e.jpg)
■2018/11/13撮影 秋には真っ赤な実。別名:アキサンゴ 目立ちたがり屋さんだ
・葉が出る前に、黄色い花。別名:ハルコガネバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/9b1aa17fefb7a0a0cb794dfae81fd678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/80da343fd96481d06ebf63d90734524e.jpg)
■2018/11/13撮影 秋には真っ赤な実。別名:アキサンゴ 目立ちたがり屋さんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/ae6b64ced84823871ba22868b7d44776.jpg)