”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

博物館網走監獄

2016年07月28日 | 文化施設
朝から風雨強いので道の駅サロマ湖て停滞、9時頃雨が止んだので移動開始。ワッカ原生花園に寄って網走へ移動。道の駅を下見し観光案内所で情報収集。道の駅は港にありあまり広くないが海風が涼しそう。夜はここに舞い戻る事にした。網走監獄へは10分程だった。大人1080円は高いなーと思いつつ入るが、中は見どころが一杯あり、結局2時間程見学した、しかし後で写真見てたら、福祉料金と言うのが有り、65歳以上の高齢者は半額の540円だったのだ。値段表は見てた筈なのに。老眼が進行しちゃんと読めていないのである。こんなミスも有ったが、予想していた以上に興味深く面白かった。囚人たちが切り開いた「旭川から網走までの中央道路」・・・一昨日と昨日走った白滝、丸瀬布、遠軽へのR333はまさにこの道であったのだ。

・駐車場入り口


・駐車場は広い


・ここでミスし、540円のロス


・入場券と散策マップ。赤ラインを廻る


・レンガが各所に使われている


・休泊所とは作業先での仮宿舎


・人形が妙にリアルで、見たような顔も有った


・独房は我がサンバーより広く快適そうであった




・中央道路建設には網走の受刑者が駆り出された






・良く写真を見る、舎房と中央見張り所











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幌岩山 376m・・サロマ湖展望台

2016年07月27日 | 
道の駅サロマ湖横にある登山道を登る、山頂まで林道も通じているらしいが、林道入り口は少し離れた所に有る。山頂まで2㎞、サロマ湖を見渡せる場所はここしか無いらしい。登山道の左右に倒木多いも、処理されており歩きやすい。天気は下り坂で風強し、サロマ湖は何とか見渡せ雨にも逢わず。下山後少しして雨が降り出した。その後風雨激しくなる。これから全道大荒れらしい。

【行程】14:25道の駅→15:08山頂展望台15:25→16:00道の駅 7,564歩

・道の駅の横に看板が有った


・ちゃんと入林届ボックスが有った


・所々階段有り


・原因は風か雪か、登山道が風の通り道を作るのかも




・展望台。サロマ湖は周囲90km、サイクリングに丁度良い距離だが・・2ヵ所海に開いて繋がっていないはず


・パノラマ動画


・戻った


■本日(7/27)のデーター
===========================
天気:曇→曇→強風雨
成果:移動観光
走行:車/79km bike/0km Step/7,564
温泉:無し
体調:良
支出:本日/3,042円 累計/76,088円
宿泊:道の駅サロマ湖★★★
=========================== 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計呂地:けろち交通公園

2016年07月27日 | 
道の駅かみゆうべつで休憩する、ここにも蒸気機関車が展示されていた。遠軽から伸びていた路線が通っていたのだ。周囲を散歩し移動再開。オホーツク海に出てサロマ湖を左に眺めながら南下。計呂地の交通公園には客車と駅長宿舎が宿泊できる宿として再利用されていた。

・展示SLは火を入れたら直ぐにでも動きそう


・昭和62年3月19日「サヨナラ列車見送り式」とある


・宿代は安いが・・・車中泊は無料だからなあ~


・客車300円


・駅長の家500円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠軽町:瞰望岩がんぼういわ

2016年07月27日 | 
丸瀬布から遠軽の町に入ると、岩山が目に入る。町のシンボル「瞰望岩」である。小高い丘が背後に続き、コスモス畑や郷土資料館等も有る。早速登ってみる。ついでに資料館に寄って見たが、時間が早すぎてまだ開館していなかった。遠軽駅で駅員に宗谷本線に繋がっていた路線がいつ廃線に成ったの?と聞いたら、若い駅員は知らなかった。ベテラン駅員が出て来て、昭和の末期頃じゃないか?との事だった。

・岩の上に東屋と古い天文台が有る


・駐車場の脇に説明版が有った、アイヌ語で「インカルシ」えんがるの語源と成っている


・結構大きな町、店も多い。燃料と食料補給する。レギュラー113円だった


・遠軽の街並み、左に遠軽駅。左に向かう路線は廃線、スイッチバックみたいに右から入って右に出る


・天文台は閉鎖中、落書きだらけ


・先人の思いはどこへやら・・・少々悲しくなってきた


・昭和38年落成とある、そのころなら星空がさぞ奇麗だっただろう


・下って遠軽駅に行って見た、ここには駅員も居て駅前も賑やか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸瀬布森林公園いこいの森

2016年07月26日 | 
マウレ山荘の少し手前にある公園、周囲に日帰り温泉、郷土資料館、昆虫生態館、パークゴルフ場、オートキャンプ場、蒸気機関車展示走行と盛りだくさん。森林鉄道で木材運びに使われていた蒸気機関車が今でも現役で公園内を走行していた。昆虫生態館を見たかったが火曜日は休館だった。

・雨宮21号蒸気機関車




・機関車の雄姿、実物は弱弱しく、とてもたくさんの材木を運搬したとは思えなかった


・30年間材木を運び続けたのだから、力は有るのだろう


・古い客車を展示していた。「スハ43 703」と書いてあった


・テーブル付きなので、一等車だったのかも




・オートキャンプ場に面白いキャビンが有った


・走っている所


■本日(7/26)のデーター
===========================
天気:晴→晴→曇
成果:オホーツク方向へ移動
走行:車/106km bike/0km Step/?
温泉:丸瀬布温泉
体調:良
支出:本日/792円 累計/73,046円
宿泊:道の駅まるせっぷ★★★★★
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸瀬布温泉/マウレ山荘

2016年07月26日 | 
層雲峡から糠平温泉に南下する積もりだったが、Hoの記事を読んだりしてたら気が変わってオホーツク海方向に移動することにした。一度北に引き返し先日登ったニセイカウシュッペ山登山口を右手に見ながら空いてるR333を快適走行、丸瀬布で休憩し道草少々。Hoにマウレ山荘の無料手形が有ったので入る。温泉は丸瀬布の町から山間部に少し入った所に有る。近くに森林公園等の施設がイロイロ有り面白そうな所だ。公園で森林鉄道で使われていた鉄道を見物してから温泉へ。湯上りにロビーで涼みがてらWi-Fiを使わせて頂く。今日は昼前から気温上昇、日向は暑くて堪らない。天気は崩れるどころか、カンカン照りだ。しかしロビーで長らく休んで外に出たら、涼しい風、雲が垂れ込めている。

・なかなか洒落た建物。マウレとはアイヌ語で「はまなす」の事らしい


・通常600円


・ロビーには木製スキー等がディスプレイされている


・広い内風呂、湯はヌルヌルだった


・露天で不審な動きの親父、何と三脚にカメラセットし自撮り?こんなジジイ初めて見た




・温泉の由来
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

層雲閣グランドホテルの湯

2016年07月25日 | 
25日に成ったのでHoの9月号をセイコーマートで入手した。温泉の割引クーポンが目当てだが、今月号はオホーツク辺りの特集だった。ほとんどは全く興味のないグルメ記事だったので読むところは余り無さそうだ。クーポン見たら層雲峡の老舗ホテル、層雲閣の半額クーポンが有ったので早速使う。

・9月号


・半額で500円、これは二階の内風呂


・五階の内風呂


・五階の露天風呂は、広くていいのが2個有った






・照明にセミが留まっていた、今年初めてセミを見た。彼の生死は不明


■本日(7/25)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:黒岳
走行:車/28km bike/0km Step/17,113
温泉:黒岳の湯
体調:良
支出:本日/3,957円 累計/72,254円
宿泊:層雲峡公共駐車場★★★★
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岳 1,984m

2016年07月25日 | 
今日も快晴、オロロン輪行後5日連続晴、そろそろ雨乞をしたい程である。今日はとりあえず黒岳ピストンする。黒岳山頂でおばさんが今夜は雨らしいよ。と言っていた。今朝の天気予報では夕方から曇と成っていたのでいずれにしろ少し崩れるようだ。大雪山は今まで何か所か登ったが、縦走に適してる山なので、日帰りピストンだと何かと計画しにくい。自動運転車が無人自動走行し下山先に自分で走ってくれる時が来たら便利なのだろうが・・・そのころこの世に居ないだろう。

【行程】8:00駐車場→ロープウエイ+リフト8:36→9:58山頂11:04→全コース徒歩で駐車場13:12 17,113歩

・ロープウエイ乗り場、平日に成り人は激減。空いてる


・リフト乗り場へ向かう


・両方とも片道にするつもりだったが、リフト間違えて往復買ってしまった


・正面にニセイカウシュッペ山などが良く見える


・山頂近くの岩峰、「まねき岩」と言うらしい


・山頂にヒョツコリと出た




・山頂からのパノラマ


・途中見た花、ほとんどニセイカウシュッペ山で見たのばかりだった




・1時間程ごろ寝して景色を楽しんでたらガスが出て来た、下山開始


・七合目登山口


・ロープウエイとリフトは使わず登山道を下る


・ロープウエイ乗り場から下まで1時間少々、さほど危険個所は無かった


・登山口に到着。山頂まで6.5km



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星の滝、銀河の滝

2016年07月25日 | 
こちらでの起床はだいたい午前3時か4時。明るくなると目が覚める。何しろ9時頃には睡眠モードインなのでそれでも睡眠は十分だ。観光地の見どころ見物は早朝に限る。宿にお泊りの方々が未だ寝てるか朝食を終えるまでが空いているという訳である。朝食後少し走って、大函という岩を見て、滝を見物した。このところ雨がないからか、滝の迫力は今一つだった。双瀑台まで登ったが、小高い山登り程有った、頑張った割には展望は大したことなかった。

・大函、そんなに珍しい物かな




・流星の滝


・銀河の滝


・双瀑台からの眺め
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武華山 1,758m

2016年07月24日 | 
石北峠の北部にある山。日曜日でメジャーな山は大混雑だろう、ここなら空いているだろうと、前日ネットで情報収集し、出かけた。登山口への林道の情報が余りなく、「石北峠を北見側に下った所」「イトムカ川沿いの林道」と有ったので左側を注意しながら下るが・・・見つからず。イトムカ鉱山まで下ってしまう。アウトドア地図で場所確認したらずいぶん上だった。峠の九合と八号の間辺りに有った。だいぶ時間ロスし林道に入る。予想通り先行は2台だけ。登山道はまあまあ歩きやすかったが、上部のハイマツトンネル通過に少し苦労した。天気は文句なし。今日も絶景を堪能させて頂いた。しかしこの晴天は何時まで続くのだろうか?

【行程】8:25登山口→10:13前ムカ→10:40山頂11:20→15:55登山口

・林道入り口、登山口の看板は隠れて見えない・・林道は片道3.5km有った


・駐車スペースは割と少ない、まあ10台がいいところ


・記名して入林


・当初はライオン岩コースから周回する積もりだったが、ここを右に


・山頂かな


・ライオン岩、ここからだとライオンには見えないが・・


・花は少ない




・前ムカから山頂方向


・山頂は無人、ここも展望台みたいな山頂だ






・今回も虫多し、蚊取り線香大活躍


・山頂のパノラマ


・ケルンに石を3個積み足す


・ゆっくりと下山


・無事戻った


・今日は4パーテイのみ


■本日(7/24)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:武華山
走行:車/79km bike/0km Step/?
温泉:黒岳の湯
体調:良
支出:本日/2,430円 累計/68,297円
宿泊:層雲峡公共駐車場★★★★
===========================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする