goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川で冬の雨にあったらどうする?

2009-12-06 | Weblog
昨日も雨で今年はどうも多摩川は天気が悪くて…、と毎回同じ繰り言を言っています。天気が悪いと当然雨にあたることも増えるわけですが、雨にあったらどうする
多摩川沿いを通る皆様はその点大変聡明でして(と言えば皮肉に聞こえるだろうが)、天気予報などをきちんとチェックしているのか不意の雨にあったような人はあまり見かけません

ただそれでも、仕事の都合上雨をおしてとか運悪くということもあったらどうするかですが、問題は自転車のときです。自転車が濡れるとか泥で汚れるというケチなことは度外視して体のことだけ考えれば、夏はたとえ傘や雨具がなくても少々の雨なら濡れた服も着干しで体温で乾きます。さらに自転車は風を切るからもっと乾きやすいからあまり困らないですが問題は冬です

冬の多摩川サイクリングロードで雨にあって遭難したという話は聞きませんし、自分もサイクリングロードで冬の雨にふられたことはありません。しかしこの時期にビショ濡れというのは何とも危ない。不幸にしてもし雨にあったら夏みたいにそのうち乾くなんてノンキなことは通用せずとにかく体温が下がらないうちに退却するしかないでしょう

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする