多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

交通の便が悪いのが魅力? 伊勢神宮

2013-11-08 | Weblog
今年は式年遷宮で伊勢神宮の参拝者が多いとか

しかし伊勢神宮参拝の一番のネックは交通の便

首都圏や関西に限らず地方からもそうですし、名古屋からでも結構かかります

リニア新幹線が伊勢の近くを通らないか、空港ができないかなどと考えても、白昼夢でしょう

しかし交通の便の悪さ、熊野や出雲もそうですが、遠いからこそありがたい、みたいなとこもあるのかもしれません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦「河野談話」の河野洋平は売国奴である

2013-11-08 | Weblog
いわゆる慰安婦問題で南朝鮮が日本を攻撃するきっかけとなったものに、「河野談話」なるものがあります

談話の内容の是非もありますが看過できないのが、この「きっかけ」を作ったということ

河野の談話や村山の謝罪のような媚韓的態度に味をしめた南朝鮮は、このあたりから侮日・反日姿勢を強めた

今、経済も含めて「日韓関係の悪化」などと言われていますが、その起点が河野談話だった

そしてここで疑問が一つ

政治資金のヘマはあれだけ非難されるのに、こういう売国行為はなぜ追及されないのか

売国行為、今から徹底追及しても遅くないのでは

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする