この写真、少し前のですが調布と狛江の境、水神前バス停あたりの多摩川の土手です
非常に貴重な写真です
なぜ貴重かと言うと人が一人もいない
多摩川の土手はどこもお散歩コースでお年寄りが歩いている
特にこの場所は、理由はよく分かりませんが、歩いている人が多い
それも早朝から、日が暮れても通勤の人とかで人通りが絶えません
それがこの写真、昼間なのに人が全然いません
だから年に何回あるかの貴重なシーンだと言いたいのですが、人がいないとこの場所、意外と広いのが分かりました
非常に貴重な写真です
なぜ貴重かと言うと人が一人もいない
多摩川の土手はどこもお散歩コースでお年寄りが歩いている
特にこの場所は、理由はよく分かりませんが、歩いている人が多い
それも早朝から、日が暮れても通勤の人とかで人通りが絶えません
それがこの写真、昼間なのに人が全然いません
だから年に何回あるかの貴重なシーンだと言いたいのですが、人がいないとこの場所、意外と広いのが分かりました