多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

腐った香りを楽しむ? カリン

2013-11-19 | 果樹・花木・庭木
この写真、カリンの実であります

カリンは別に珍しくもなく、使い道は焼酎やシロップ漬けといったところ

ところでカリンの楽しみ方に、実が腐っていくときの香りを楽しむというのがあります

悪臭をあまり出さずに腐るので楽しめるのがミソです

ただ庭の隅とかに落果したのが腐るときの話で、いくらなんでも腐るのは腐るのだから、室内ではやめたほうがいいのでは

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらが危険? 中国猛毒食品と原発汚染食品

2013-11-19 | Weblog
『週刊文春』が中国猛毒食品をよく取り上げています

最近ではこれに韓国猛毒食品も加わっています

ところで食品の安全と言えば無農薬・有機栽培があり、原発事故の後は放射性物質フリーも加わってきました

では中韓・農薬・放射性、どれが一番危険か

ところで放射性物質は無論、有機・無農薬志向も左翼臭があります

食品の不安をあおるのは政治の常套手段

それならいっそ科学的にでなく政治的に危険度を見極めてみましょう

そうなるとやはり日本を敵視している中韓食品がかなり危険となりそうだが、サテどうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする