多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川のピラカンサ

2013-11-16 | 果樹・花木・庭木
この写真、今が盛りの多摩川のピラカンサです

珍しく、というか久しぶりの多摩川植物ネタです

ピラカンサなんぞどうした、ですがオレンジ色の実は珍しいのでは

オレンジ色があるなら、ピンクもブラックも何でもアリだ、と思いますがそんなのあるかどうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やがて血を見る日が来る?

2013-11-16 | Weblog
最近のニュースで反原発集団へのサイバー攻撃や、不逞議員山本太郎脅迫というのがありました

こういうことをやらかすのは保守の人でしょうが、今までの保守と流れが変わった気がする

「今までの保守」と言いましたが、その主役はネット右翼さんのように、口先は過激だが実物はおとなしい人たちでした

それが既に一線を超え始めたのかも知れない

口先過激から行動過激に、スタイルを変えているかも

では究極の行動の斬奸に走るようになるのはいつか

安倍さんのような保守本流がうまく仕切っている間は大丈夫でしょう

問題はそれがコケたとき

あるいは過激反原発妄動や反皇室、反日不逞、媚中媚韓が許容限度を超えたとき

伝統的右翼に回帰して、やがて斬奸の血を見る日が来るかもしれませんが、サテどうなることか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする