團菊祭歌舞伎座五月歌舞伎、坂東彦三郎襲名披露でした。
この新しい彦三郎という人は團十郎ほど知られたブランドでもないし、テレビや週刊誌にもあまり出ない。
歌舞伎に興味ない人はまず知らないし、歌舞伎を観る人でも知らない人がいるかも?
しかし菊之助・染五郎・芝翫あたりと並ぶなかなかの役者です。
それにしても歌舞伎座、今年に入って重い演目が多いですが、その五月歌舞伎、まず今回は昼の部。
『梶原平三誉石切』は自分はあまり観たことがないので偉そうなことは言えませんが襲名披露にふさわしい配役でそれがうまくいっているのは伝わってきました。
『吉野山』は海老蔵・菊之助に男女蔵の逸見藤太です。澤瀉屋のクセのある『吉野山』よりこちらの方が気品があるといったところ。
『魚屋宗五郎』は菊五郎の世界です。幸四郎のに比べるとゆるさがいいのでは。
夜の部もなるべく早く投稿しますのでお楽しみに!
この新しい彦三郎という人は團十郎ほど知られたブランドでもないし、テレビや週刊誌にもあまり出ない。
歌舞伎に興味ない人はまず知らないし、歌舞伎を観る人でも知らない人がいるかも?
しかし菊之助・染五郎・芝翫あたりと並ぶなかなかの役者です。
それにしても歌舞伎座、今年に入って重い演目が多いですが、その五月歌舞伎、まず今回は昼の部。
『梶原平三誉石切』は自分はあまり観たことがないので偉そうなことは言えませんが襲名披露にふさわしい配役でそれがうまくいっているのは伝わってきました。
『吉野山』は海老蔵・菊之助に男女蔵の逸見藤太です。澤瀉屋のクセのある『吉野山』よりこちらの方が気品があるといったところ。
『魚屋宗五郎』は菊五郎の世界です。幸四郎のに比べるとゆるさがいいのでは。
夜の部もなるべく早く投稿しますのでお楽しみに!