多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

韓国人が減ったせいで訪日旅行者の伸びが鈍った?…NHKの「迷」解説

2020-01-11 | Weblog
訪日外国人旅行者数について、昨年は過去最高を更新した旨の報道をNHKがしています。
問題はその解説の仕方。

「おととしと比べた伸び率は日韓関係の悪化を背景に韓国人旅行者の数が落ち込んだため、2.2%の増加にとどまりました。」
これまで訪日観光客が伸びたのは南朝鮮の観光客のおかげで、昨年はそれが減ったために伸びが鈍ったと言いたげです。

NHKによれば訪日観光客とは南朝鮮観光客がすべてらしい。
対南朝鮮関係のどこが「悪化」して何が困るかについてはここでは追求しません。
それにしても南朝鮮観光客が訪日観光客のすべてで、その減少が伸び鈍化の唯一の原因であるかのような言い方はいかにもNHKのやりそうなことです

それと別のNHK報道では南朝鮮の日本製品不買運動は終息しつつあり日本観光紹介サイトが再開しているなど「状況が好転する兆しがある」と政府観光局のコメントを引用して報道しています。
南朝鮮観光客再増加の兆しが「状況が好転」とする政府観光局の感覚も疑いたくなりますが、こうした報道にもNHKは南朝鮮観光客増加に執着しているのがにじみ出ています。

そして最後に一言。
NHKは皆様の受信料に支えられています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近頃はあまり「愛」と言わな... | トップ | 家庭で焼き芋を作る »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事