花鳥風月

生かされて行くもの達の美しさを見つめて,
ありのままの心で生きている日々の、
ふとした驚き、感動、希望、

大阪の大地震

2018-06-18 18:28:28 | Weblog

早朝、、、メールが入った。

地震があったが「大丈夫」だから。。。

土曜日に、息子と孫が「大阪の舞洲スポーツセンターの方に出かけている。

スポーツに適した専門のゾーンと聞いているから

安心している。

ニュースにも報道されないから

無事だったのだろうと思いながらも、

震度5、、、などと聞くと、、、落ち着か無い。

ネットで状況を検索している、、、親です。

日本は断層帯が多くあるだけに、

ちなみに、今回は

「有馬高槻断層帯」真上にいるような

高槻駅の画像がTVに放映されている。

天井あたりから水が漏れていて

道路も水道管が敗れて水浸しの道路である。

あちこちのライフラインの破壊された地区では

まだまだ不安は大きすぎる。

心からお見舞い申し上げます。

どこに住んでいても

地震だけは「明日は我が身と思って、地震対策をする。」

全ての家具には天井との隙間に突っ張り棒をセットしている。

大阪からの帰りが混雑しており

ヒコーキの切符の払い戻しや購入の手続きやらで

帰れるのは夜になると思っていますが、

地震だけは、、、

火山国の日本は解決のしようがありません。

しかし、

海の向こうのお隣さんが、

核を撤廃してくれれば

人工的な災害は避けられると思うので

阿部首相には頑張って、

お隣さんと友好国に成れるように

世界の協力を得て、地下深くの爆発が地震を誘発しないように

地球を刺激しない世界の平和が願いです。

巨大地震が予想される日本の列島は、

隆起するのか、沈没するのか、、、

落ち着かないニュースが続いています。

日本が大地震になれば、

韓国も朝鮮も一緒に沈没ですから、

太平洋プレートを、

爆発で刺激しないようにしないとね。

運命共同体の位置にある隣同士は

助け合って、知恵を出し合って、

自然の災害にも立ち向かえるように

仲良くしてほしいものだと、、、思っています。

それには「心が豊かにンるように、、、」

貧乏な国民が居なくなる政治が大切だと思います。」

自然災害は世界が助け合って

長いスパンでお返ししてゆけたら

平和になりますね、

日ごろスポーツで鍛えぬいている息子も孫も

めったなことでは巻き込まれないとは信じていても

天災地震となると、TVをつけっぱなしにして

帰宅するまで、、、物事が手に着かない。

 

親離れして、自立している息子も、

いち早く無事の連絡をくれたことに

感謝しているよ、

親って、いくつになっても、息子たちのことが気になるのは

きっと、、、一生、、生きてる限り続くと思いました。

帰ってくるのを、待っているからね、、、

千歳に着いたら電話待ってるから、、、

奥さんには、こまめに連絡が来ているので

爺ちゃんも婆ちゃんも、、、ほっとしています。

臨場ブログを書いていないと、、何をしていいか、、、わからないのですよ。

たった今、千歳に着いたと電話が入りました。

日本航空はキャンセルして、羽田乗り継ぎで千歳に着きました。

ほ!、、、安どの胸をなでおろしました。

いくつになっても、男の子は昔のままの、呼び合う心があるものですね。

有難う、、、連絡してくれて。

枕を高くして熟睡します、。。。

大阪京都神戸の幸子おばさんのご家族、、、清美ちゃん

大変な地震ですが、無理をしないで、

ゆっくり頑張るように祈っています。

体を壊さないでくださいね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。