京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

コロナ禍のミニバブル?

2020年08月31日 | 日本の源流を求め

3月には先行き不安で夜も寝れない状態の飲食・宿泊関係者も、

給付金・補助金・緊急融資で一息ついたところでしょうか。

 

如何せん、

順調に感染者数減少の兆しが見えてきたところでの

この第2派ともいえる状況。

 

そして、

このタイミングでの景気後退入りは2018年10月だったというニュース。

肌感覚では気付いていた方も多いとは思いますが、

景気回復へのネガティブイメージ。

 

給付金・補助金は良いにしても融資には返済原資が要ります。

今後の売り上げが過去をカバーすることが出来るのでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂災害警戒区域について | トップ | コンビニ風24時間営業だった? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の源流を求め」カテゴリの最新記事