京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

マンションってどうよ?

2013年01月04日 | マンション管理組合
京都不動産コンサルタントのブログ

先日はNPO住宅情報センター「マンションってどうよ?」で
6人の方に回答しています。

マンションの場合、
区分所有法という法律があるくらいですから、
居住するに当たっては規約規則が細かく規定されています。

その規約規則の範囲内で生活するなら、
大方がRC造・エレベータ・共有部分の快適さ・適度な閉鎖性、
そしてメンテナンスの共有や周辺の利便性と、
これほど快適な居住空間はないでしょう。

しかし、この多様性のある社会で
規則規約を万人に周知させるには問題も色々
手段・段階・手順があるということですね。
その回答はこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  不動産検索キーワード | トップ | ビッグマックと円ドル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンション管理組合」カテゴリの最新記事