京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

より高く売れる住宅に・・・

2012年04月27日 | 不動産売買について
京都不動産コンサルタントのブログ

売却に当たってのご相談です。

引越しして空き家にしてから売却がいいのか、
また、入居中の売却がいいのかというご質問がありました。

この方の環境は、
仮住まいする金銭的な、そして、心理的余裕がある
という意味では恵まれていることがありますが・・・

私は一にも二にも空き家にしてくださいとアドバイスしています。

そのメリットを列記すれば、
第一に、売却物件が空室なら見学者も「ゆっくりじっくり」室内を見れます。
居住中となると見る側も見せる側も落ち着いておれません。
粗探しができませんね。

第二に、空室にすれば破損部分や不具合を修復し綺麗にみせれます。
そして、オープンハウスでもすれば
広くお客さんを集めることもできます。

第三に、今のような不動産右肩下がりの時期売り先行です。
できるだけ早く売却することが高く売るための鉄則となっています。
後で振り返ってみると、売れた時点が一番の高値だった
ということになっていると思います。

逆に、購入物件は後になればなるほど安くなっているはずです。
購入物件は自宅が売れてから探すくらいでも良いですね。

参考にして下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不動産販売における値引き、... | トップ | 百年も孤独では耐えられない!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産売買について」カテゴリの最新記事