田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

イベント

2010年10月09日 | 感動した
42回目を迎える、わが市の「古城祭り」、合併前は、隣町のお祭りだったが、今では、自分たちのものとして受け入れなければならない、初めて見学した。

日本で一番古い「城」として。地元では有名な城、昭和23年の福井地震で壊滅したが、古材を利用して再建した、小さなお城。

かなりの人出で、驚いた、大名行列に、からくり人形、今年初めて、中学と、高校生が変装して参加したそうだ、42年も、何やってたんだとの感想、皆さん、楽しそうに歩いていたのが、嬉しかった、中でも、「小姓」にふんして中学生が重い鬘を被っての可愛い姿には感動した、憎らしい雨が時たま降り続くのには、少し腹立つ思いも、仕方ない、今時のイベントだ。