朝晩は寒くて長袖で日中は暑いので半袖に扇風機・・・
このところPCの接続が途中で切れる事が多く画像編集が出来ず凹む凹む。
以前からタケニグサの葉っぱの形が気に入ってて3年前山道で種を採取し
庭に蒔き忘れてたが昨年庭で発芽してくれてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/1a6277e12b2658f37e3d2e7861547576.jpg)
タケニグサは宿根で庭のあちこちに出没。。
物好きに植えたものの大変な事になってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/f3c76a44b155498640677cedb31ec705.jpg)
鉢に植えたものを土の中に埋めて一応隔離してるけど・・・
勢いがよくて鉢底から伸びてあちこちで大きな顔してるわぁ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/68ea101d6879ac13a3f4336fcf9cad97.jpg)
これ以上増えてくれては・・・
でも大小の葉っぱが可愛いんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/32cac97000e2d9871cb954486c7cc59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/6158514e69374b5d5985d2d8a9dd98c8.jpg)
タケニグサとケントベル
葉っぱの水揚げはよくて部屋にも・・・
タケニグサの樹液は茶色で毒素があるので要注意!!
こんなに増えると困るのでニョキニョキ出たら
早めに引き抜くことに。。
おまけです。
PCの調子が悪くて載せられなかったので・・・
PCの調子が悪くて載せられなかったので・・・
9月9日の朝きれいな青い空に~~いわし雲^^
急いでカメラを持って二階の窓からカシャ!!
急いでカメラを持って二階の窓からカシャ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/49420776a3c842ee5af0cd3ee077050b.jpg)